巻尺のかわりに、マックスレーザ距離計!!
レーザ距離計は、従来、巻尺などを使って二人がかりで行っていた、高さや距離の測定が、一人でも瞬時に正確にできることから、建築・土木市場での部材の見積もりや不動産の外観調査をする際など、作業時間の短縮と効率化によって人件費の削減が図れるツールとして使用されています。
これまで伸び棒や計測竿で計っていた高い吹き抜けの天井高の測定や、オフィスや工場のレイアウト変更時に、家具や什器・設備機器の移動が不要で業務を妨げることなく測定できるなどのメリットがあります。
《主な特長》
1. 等間隔ピッチ測定機能
一定間隔を連続して測定するときに、測定ポイントを音でお知らせします。
設定した距離とその倍数の±100㎜地点から「ピ・ピ・ピ」と音が鳴り出し、±1㎜地点で音が変化します。床工事や照明工事などで等間隔の測定をするときに便利です。
2. 明るく見やすいバックライト
数字がはっきり見え、薄暗い場所での作業も安心です。
3. 計算機能(加算・減算)
測定した寸法の加算・減算ができます。
4. 面積・容積計算機能
面積、容積を自動計算します。
5. 連続測定機能
巻尺のような測定が可能です。本機を動かしてもリアルタイムに距離を表示します。
仕様
測定範囲 0.05m~60m(12m以上はターゲットプレートを使用)
測定精度(30mまで) ±1.5㎜
最小表示値 1㎜
レーザクラス クラス2
レーザ波長 635nm
最大出力 1mW未満
レーザスポット径(距離) 6㎜/30㎜ (10m/50m)
保護構造 IP5X
ディスプレイ バックライト付液晶ディスプレイ
測定基準 2箇所(前端、後端)
自動電源オフ 3分
保存温度範囲 -25~70℃
使用温度範囲 0~40℃
電源 6P形アルカリ乾電池(9V)1本
*最高5,000回の測定
寸法 124×56×34㎜
重量(電池含む) 155g
付属品 ホルスターケース、6P形アルカリ乾電池(9V)1本、クイックスタートガイド、取扱説明書、保証書
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合や、価格、仕様などの内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。